健康診断・人間ドックについて
健診時間表
健診時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 (レディース デイ) |
土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:00 |
● 婦人科 あり |
● 胃カメラ あり |
● | ● | ● | ● 胃カメラ あり |
レディースデーの設定
安心して健診を受けていただくために、女性スタッフによる健診日を設定しております。
豊富な検査内容
当センターでは豊富なオプション検査をご用意し、検査内容を自由にカスタマイズすることができます。また、バリウム検査を内視鏡(胃カメラ)に変更することも可能です。
医療コンシェルジュの配置
健診詳細・診察に関すること、ご質問等がございましたら、お気軽にご相談ください。
健診コースのご紹介
コース | 内容(検査項目一覧) | 料金(税込) |
人間ドック (日帰り) |
身体計測・視力・聴力・心電図検査・診察・血液検査・尿検査・胸部レントゲン検査・胃部レントゲン検査・眼底検査・眼圧測定・便検査・肺機能検査・腹部超音波検査・感染症検査 | 49,680円 |
レディースドック (日帰り) |
身体計測・視力・聴力・心電図検査・診察・血液検査・尿検査・胸部レントゲン検査・胃部レントゲン検査・眼底検査・眼圧測定・便検査・肺機能検査・腹部超音波検査・感染症検査・乳がん検査・子宮がん検査 | 59,400円 |
レディース健診 | 身体計測・視力・聴力・心電図検査・診察・血液検査・尿検査・胸部レントゲン検査・乳がん検査・子宮がん検査 | 24,800円 |
生活習慣病健診 | 身体計測・視力・聴力・心電図検査・診察・血液検査・尿検査・胸部レントゲン検査・胃部レントゲン検査・眼底検査・便検査 | 27,000円 |
定期健診 (採用時健診) |
身体計測・視力・聴力・心電図検査・診察・血液検査・尿検査・胸部レントゲン検査 | 11,880円 |
簡易健診 | 身体計測・視力・聴力・診察・尿検査・胸部レントゲン検査 | 5,400円 |
特定健診 | 身体計測・診察・尿検査・血液検査 | 7,020円 |
胃カメラ検査
胃カメラ(上部内視鏡)は、小さなカメラによって食道・胃のポリープやがん、炎症などを調べるのに用いられる検査機器です。疑わしい部分の粘膜を直接観察できるため、病変の大きさや形、色、出血の有無までがはっきりとわかります。がんが疑われるときには、内視鏡先端部の装置を使って疑わしい組織を採取し、生検(組織細胞診)を行えば確実な診断ができます。
胃カメラ検査を定期的に受けておけば、万が一胃がんになっていても早期発見の確率が飛躍的に高まりますので、特に慢性萎縮性胃炎やピロリ菌感染のある方には、定期的な胃カメラ検査をお勧めいたします。
マンモグラフィ検査
マンモグラフィは乳がんの早期発見のために、乳房をX線で撮影する検診機器です。マンモグラフィなら、触ってもわからないような早期乳がんを、白い影や非常に細かい石灰化像として見つけることができます。また、良性腫瘍や、悪性とも良性ともつかないタイプの発見も可能です。そして、マンモグラフィ検査を併せて行った乳がん検診は、視・触診や超音波検査のみの検診に比べ、概ね2~3倍の確率で乳がんの発見が可能になるとするデータもあります。他の多くのがんと同じく、早期発見・早期治療をすれば、乳がんも治るがんになっていますので、ぜひこの検査を受けていただきたいと考えます。
マンモグラフィ検査では、乳房を圧迫して薄く平らにして撮影するので、多少の痛みを伴うことがありますが、マンモグラフィ検査中ずっと圧迫しているわけではなく、せいぜい数秒から10秒くらいのものです。なお、月経前は乳房が張って若干痛みを感じやすい方もおられますので、受診の際、気になる方は医師までご相談ください。
人間ドックフロー
所要時間:概ね1時間半~2時間程度
*あくまでも一例です。コースまたは検査内容などにより順序、順番が変わる場合もございます。
ご予約から受診の流れ
ご案内の郵送
ご予約日の約2週間前に、検査キット、問診票、注意事項などのご案内が郵送されます。各種問診票や同意書に必要事項をご記入下さい。ご不明の点はご連絡ください。
お申し込みのコース内容やオプション検査内容、料金等をご確認のうえ、ご不明な点がある場合にはご連絡ください。
オプション検査の追加希望のある場合にはお申し込みください。
便・尿の採取
受診予定日の4日前から受診日当日までの間の異なる2日分の便を採取していただきます。
採取後の採便容器は受診予定日まで冷暗所で保管してください。
採便の詳しい方法は、採便容器に同封されている説明書をご覧ください。ご不明の点はご連絡ください。
受診日前日
注意事項に従って激しい運動は避け体調と整えるようお願いします。問診票はすべてご記入の上ご持参ください。
受付
「受診のご案内」に記載のお時間にお越し下さい。問診票、尿と便をご提出ください。
ご本人様確認のため、健康保険証をご持参ください。また、お手元に受診の際必要な書類、受診券などお持ちの方は
お忘れないようお願いします。
検査結果
健診結果は書面にて健診後約2週間ほどでお手元に届きます。